はじめにというか言い訳というか

 えー、最近FSSの原作を読み返していたらやりたくなっちゃいました。【艶にて候ふ】シリーズでFSSパロ。多分ご存じない方もいると思うんですが(近くに居る人殆ど知らないんですよ、悲し!)、あえてやります。原作の情報はウィキペディアに載ってるので、そっちでいろいろ見てくれればより分かりやすいかと。原作見るのが一番なんですけどね、萌の塊だと思うのです! 読んでみるべきだと思うのですよ、一度は。
 ちなみにリンクはこちらに繋げときます。
 ……話が逸れました。FSSとは『ファイブスター物語(ストーリーズ)』の略です。その名の通り、FSSの世界では五つの太陽系があり、五つの星とそこにある国家や人々の話によって成り立っています。その中で人の何倍もの力や知能を持った騎士、騎士に仕える人造人間で人形演算機でもある永遠に美しい姿を持つファティマ、彼らが騎乗するモーターヘッド(MHと略されます)、ファティマやMHを作成する超越的な頭脳を持つマイトやマイスターと呼ばれる科学者、ダイバーと呼ばれる超能力者や神やドラゴンなんてものまで絡んでくる、原作者様曰く「お伽噺」です。
 他のジャンルで時折パロってる方もいらっしゃるので、それほどマイナーでもない、ハズ。

 そんな訳で独断と偏見により、【艶にて候ふ】を踏まえたうえで、FSSをパロってみたいと思います。自分で書くよりもむしろ他の素晴らしい方々に絵にして欲しかったりしますけど、自家発電で頑張ります。そんな自分だけが楽しいページです。女体化、年齢操作なんでもありです。
 やりたい放題やってます。先に謝っときます、ゴメンナサイ。